園のブログ
【いるか組】夢の世界へようこそ♪
2021-02-25
NEW
いるか組での『おゆうぎ会ごっこ』の様子をお伝えします
普段から、音楽にのって踊る事が大好きないるか組のみんなは、ディズニーの曲から2曲をチョイス!
「ミッキーマウスマーチ」と「小さな世界」を、披露しました。
練習では、毎日本当に楽しそうにノリノリ
らっこ組、ぺんぎん組のお友だちを観客にご招待しての本番当日は、ミッキーマウス・ミニーマウスの衣装を着て、ワクワクドキドキ
ところが前に立つと、いつもに比べて、みんなの顔には「緊張」が…
でもそこはさすがのいるか組さん
踊り始めると、みんなからの拍手に嬉しくなり、お友だちと顔を見合わせてニコッと笑顔
でもそこはさすがのいるか組さん
踊り始めると、みんなからの拍手に嬉しくなり、お友だちと顔を見合わせてニコッと笑顔
いつもよりかわいくて、キラキラ輝いた笑顔で踊ってくれました
また一つ、成長した姿を見せてくれたいるかさんです
【いちご組】もうすぐ春ですね♪
2021-02-18
2月も半ばになりました!
寒さも少しずつ和らいできて、梅の花が咲くなど、春を感じられるようになってきましたね
いちご組のお部屋でも春を先取りして、ひな祭りの飾り付けをしています!
まずは袋の中にお花がみを丸めて入れます。
色の名前もだんだんと覚えてきて、「あか!」「あおにする!」と呟きながら、 クシャクシャと丸めて袋に入れていきます。
そして丸く切った画用紙にクレヨンでお顔をかきかき
自分で描いたお顔と顔写真を貼って完成~
【ぶどう組】豆まき!!
2021-02-08
2/2は節分
今年の節分は例年より1日早く、なんと、124年ぶりだそうです
今日のために自分たちで作った「鬼のお面」を付けてスタート!
始めは、節分についての○✕ クイズで、楽しく節分について学べたね♪
最後は先生が鬼さんに
みんなで「鬼は~外!福は~内!」と協力して、先生鬼をやっつけました
みんなのおかげで、悪いものは外へ、良いものはお部屋にはいってきてくれたね
【らっこ組】プログラム1、ピカピカブ~!!
2021-02-03
1/28に行ったおゆうぎ会ごっこ!
「ピカピカブー」と「サンサン体操」を、お揃いの衣装を着て踊りました
毎日CDデッキを指さしながら「音楽を流して~!」とリクエストがある程、ダンスが大好きなみんな。
見に来てくれた他のクラスのお友だちの前で、緊張しながらも練習の成果を発揮し、楽しんで踊ることができました
らっこ組では、最近子どもたち同士の関わりが増えてきました
お友だちの名前を呼びながら迎えに行き、嬉しそうに手を繋いでいる姿…
一緒に絵本をのぞきながら、「わんわん!」「あんぱん!」と、覚えたての言葉たちを使ってお話している姿…
日々の生活の中で見られる成長が、とても嬉しいです
らっこ組で過ごせるのもあと1か月。たくさん遊んで思い出を増やして行こうね
【もも組】お部屋での過ごし方!
2021-01-27
今回は、もも組の子どもたちの、お部屋での過ごし方を紹介します。
まずは、コーナーが変わると同時にスタートしたお名前カード
だんだんひらがなが読めるようになってきた子どもたちが、自分の名前を探します
そのカードを持って好きな場所へ★
その他にもブロックやパズル、動物のおもちゃ、絵本など好きな場所で遊んでいます
これからもたくさん遊ぼうね