園のブログ
今日はサイエンスショーが開かれました!
初めは「サイエンス???」とハテナがいっぱいだったみんなも、
ショーが始まると一気にひきこまれていきました

『空気砲』の実験では、大きなドーナツ状の空気砲が回転しながら発射されてびっくり

その威力もなかなかで、みんな大興奮

そのほか、傘袋のロケットを飛ばしたり、大きな風船で空気の重さを感じたり

セロファンでできたお人形『くねくねくん』をみんなの手のひらにのせると・・・
あら不思議!くねくね~っと動き出しました!
みんな実際に自分の手の上で 実験できて楽しそう☆
難しそうな「サイエンス」が身近に感じられた、楽しい時間でした

大盛り上がりのショーが終わったあと、
園庭ではさっそく傘袋ロケットがたくさんとんでいましたよ!
今日の内容や、それ以外の実験も載った「実験シート」をもらったので、
みんなお家でも色々ためしてみようね!
音楽教室♪
2017-02-24
今日は、音楽教室がありました。
ぶどう組さんはピアニカ、
みかん組さんはリズムあそびででんしゃごっこ!
そして今日初めて、
もも組さんとピッコロのいるか組さんがリトミックを行いました

みんなそれぞれ真剣な表情で演奏したり、
楽しそうに体を動かしたりしていました!
来年度に向けて、いいスタートがきれたかな

交通安全教室!
2017-02-20
15(水)、交通安全教室が開かれました!
今回は『ポリケンくん』も来てくれて、いつも以上にみんな嬉しそう

横断歩道をしっかり渡る練習をしました。
特に『傘さしは、止まってしっかり右左右!』という標語のもと、
実際に傘を使っての練習を行いました。
そのあと、【こうつうあんぜん めんきょしょう】をもらいました

みんな、実際の道路でもしっかり渡れるようにしようね!
節分イベント!
2017-02-02
今日は節分のイベントが行われました。
先生から節分についてのお話を聞いたあと、
なんとステージに「鬼さん」が登場

『おにのパンツ』を元気に踊ってくれました

そのあと、青鬼さんと赤鬼さんの大きな口にボールを投げて『鬼は~外!』
鬼退治はできたかな?
今日のおやつは恵方巻。
「食育ブログ」の方にも恵方巻の様子をアップします!
クリスマス会
2016-12-22


昨日のピッコロに続き、みどり保育所でもクリスマス会が行われました!
先生と園児のみんなでサンタさんの衣装についてのお話をしていると・・・
なにやらサンタさんに似た人を見かけたという情報が

みんなで大きな声でサンタさんを呼んでみると
サンタさんが大きな袋をもって現れました

サンタさんへの質問コーナーでは、みんな真剣に耳を傾けていました。
一人一人プレゼントをもらった後は、サンタさんと記念撮影。
笑顔いっぱいのお友だちや、中にはちょっと緊張してしまったお友だちも。
今日の給食はチキン、おやつにはかわいいケーキがでてきました

みんなの心に残るクリスマス会になったかな?
また来年もサンタさんが保育園に来てくれるといいね!