園のブログ
【もも組】からだであそぼ♪
2024-05-21
進級してあっという間!5月も後半に差し掛かっています。
子どもたちはもも組での生活にもすっかり慣れ、色々な遊びを楽しんでいます。
今回は子どもたちに人気の遊びの一つを紹介したいと思います
【サーキット遊び】
雨が降って戸外で思いっきり遊ぶことが出来ない日…
そんなときは、お部屋やホールを使って『サーキット遊び』で身体を動かしています。
マットやフラフープ、跳び箱などのさまざまな遊具をコースのように並べ、障害物を乗り越えながら運動する遊びです!!
色々な障害物を乗り越えて最後は決めポーズ
これから季節が梅雨へと移り変わっても、楽しく体を動かせそうです
子どもたちはもも組での生活にもすっかり慣れ、色々な遊びを楽しんでいます。
今回は子どもたちに人気の遊びの一つを紹介したいと思います
【サーキット遊び】
雨が降って戸外で思いっきり遊ぶことが出来ない日…
そんなときは、お部屋やホールを使って『サーキット遊び』で身体を動かしています。
マットやフラフープ、跳び箱などのさまざまな遊具をコースのように並べ、障害物を乗り越えながら運動する遊びです!!
色々な障害物を乗り越えて最後は決めポーズ
これから季節が梅雨へと移り変わっても、楽しく体を動かせそうです
【ぺんぎん組】お絵描き楽しいな♪
2024-05-15
新年度が始まって1か月!
色々なことに挑戦しながら、毎日を過ごしています♪
今日は、ぺんぎん組になって初めての『お絵描き』をしました
好きな色のクレヨンを選び、「あか」「あお」と話しをしながら楽しんだり、
今日は、ぺんぎん組になって初めての『お絵描き』をしました
好きな色のクレヨンを選び、「あか」「あお」と話しをしながら楽しんだり、
真剣な表情で集中して描いている子も…
それぞれの形で、自由にお絵描きを楽しんでいました。
始まったばかりのぺんぎん組。
それぞれの形で、自由にお絵描きを楽しんでいました。
始まったばかりのぺんぎん組。
初めてのことがいっぱいで、全てに興味津々の子どもたち!
毎日がドキドキ・ワクワクで笑顔いっぱいです
毎日がドキドキ・ワクワクで笑顔いっぱいです
【みかん組】大好きな給食♪
2024-05-02
みかん組の子どもたちがだいすきな時間。それは、給食の時間です!
みかん組になってからは、自分たちで給食を運ぶことも頑張っています。
みかん組になってからは、自分たちで給食を運ぶことも頑張っています。
こぼさないようにそ~っとそ~っとお盆を運んだり、
部屋に貼ってある写真を見ながら、お盆の上のお皿を正しい位置に配置したり…
お兄さんお姉さんのようにかっこよく食べる練習をしているみかん組です
「いただきま~す!」と元気な声で挨拶をすると、とても美味しそうに食べる子どもたち。
フォークの持ち方も上手になってきて、「先生見て!」と自信満々に持っているところを見せてくれる姿も
お皿がピカピカになると、お片付けも自分たちで頑張っています!お腹いっぱいになって満足そうな表情がとても可愛い子どもたちです
【さくらんぼ組】新しいお友達ができたよ♪
2024-04-23
5名のお友だちでスタートしたさくらんぼ組
入園から約4週間、だんだんと園生活にも慣れてきて、笑顔が増えてきました
気になったおもちゃを手に取り遊んだり、お部屋をハイハイで動き回って探索したり・・・
先日はお散歩にも行ったよ
これからも春の陽気を沢山満喫して、元気いっぱい楽しく遊ぼうね
気になったおもちゃを手に取り遊んだり、お部屋をハイハイで動き回って探索したり・・・
先日はお散歩にも行ったよ
これからも春の陽気を沢山満喫して、元気いっぱい楽しく遊ぼうね