園のブログ
7月6日(金)
ピッコロで夏祭りを行いました

心配していた雨も止み、色鮮やかな浴衣や甚平を着て続々と会場へ!
いるか組の“わっしょいわっしょい”の声でお祭りがスタートしました!
各部屋では「ドラえもんの輪投げ」「アンパンマンのボールころがし」
「魚のヨーヨーつり」を楽しみました

ゲーム終了後にはみんなで円を囲み、“かっぱなにさま”と“いかいかいるか”を踊りました

これでお祭りも終わりかと思いきや・・・
職員がドラえもんに変身し登場

子ども達は不思議そうに見ている子もいれば泣いている子も……

保護者からは笑いが起き一安心(笑)

無事に夏祭りを終える事が出来ました。
今年もとっても楽しい時間を、子ども達と過ごす事ができました

ご協力ありがとうございました!
7月4日(水)
今日は、短冊に様々なお願い事を書いて、自分たちで飾り付けました
(短冊のひもを)「最初にばってんにして、わっかに通して、ぎゅってしめる!」
お手伝いしながら、好きな場所に短冊をつけることにしました。
やはり高いところに付けたい気持ちがあるようで、
一生懸命腕を伸ばしながら付けてみる子や先端に付けてみた子、
逆に「下がいい!」といって、下の方につけた子・・・
みんなそれぞれの考えを持って付けていました
お願い事を紹介したいと思います
「サッカー選手になりたい!」「勉強頑張りたい!」
「警察官になりたい!」「パン屋になりたい!」
「プリンセスのベルになりたい!」「ルパンレンジャーになりたい」などなど。
他にも、「おかねもちになりたい!」や「おうちのえんどう豆さんが大きく育ってほしい」という願い事もありましたよ!
どれも素敵なお願いですね。
他のクラスの短冊もとてもかわいい短冊でした!
機会があればご覧になってくださいね。
みんなの願い事、ちゃんと届きますように・・・